
画像フリーソフトがありましたので
遊んでみました



コットントン写真バージョン



この2柄は今コットン生地布で人気の30s~50s昭和レトロ柄です

まだまだ可愛い生地布柄出てきますよ~(●^o^●)
関連タグ:フリー画像処理ソフト


お昼はいつもどうり
パワーランチ

会社の近くの


チキン南蛮定食780円

たっぷりタルタルソースにジューシーチキンが絶妙な美味しさ



うどんはてのべうどんで柔らかくこしがあり



ご飯


モリモリ食べて後半も頑張りま〜す






気・水・火・土それぞれ4つの王国があり世界はバランスを取り合い成り立っていた



それぞれに気・水・火・土を操る者をベンダーと呼び


四つの術を操る者をアバター


ところがアバターがいなくなった100年前より

四つの均衡が崩れ火の国の国王が世界制服を始める

はらはらドキドキの映像にベンダーやアバターの術が見物

この続きは映画館で

あとコットンイチ押しはこの2作です

ジャッキー好きと ジブリ好きだからです

映画って本当に楽しいですよね〜


それでは
さよならさよならさよなら(笑)


もちろん
スタミナ皿うどん

自家製ピリ辛ラー油をかけると美味しさ倍増ですよ〜



ご飯




今日も山ちゃん大盛況ですよ〜







この手作りバックは



カラーは三色



他にも生地布ハギレや小物雑貨の一部は
レンタルBOXで販売開始



正式には8月1日より
千年翠レンタルBOX




皆さんに見てもらえる様に可愛い小物雑貨




ワクワクドキドキ

関連タグ:千年翠
(株)千年翠
〒813-0024
福岡県福岡市東区名子3-2-36
電話番号 092-691-0010
続きを読む



東区千早にある


豚汁定食730円を注文

ご飯



お代わり自由なのでもちろんしましたよ~



お米がふっくらして美味しいですよ~



お昼は満員御礼ですよ

今日も幸せモリモリランチでした

福岡市東区千早2-2-41
キッチン米一
092-662-4423
続きを読む



夏バテ対策もしっかりしないとですね

この前は
フルフルのパン




四国のお土産は
フワフワロールに練りあんが入って

長崎のかすまきに似た味でした



お盆は長崎の綺麗な海









今日はちょっとした会議です(笑)
近々開催する




さてさて
今日も
バリエランチ
580円でこのボリュームですよ

食べるラー油も試食できますよ〜



今日もパワーランチで復活〜



美味しかったですよ







涼しいですよ~


昨日は香椎花園前に昔からあるパン屋さん





ここのフランスパンヤ

創業1950年の歴史あるお店

コットンも高校生の頃通ってた懐かしいパン屋さんです



フランスパン生地なのにふんわりもっちり


今度はゆっくり買いに行きますね〜



福岡市東区香椎花園前
フランスパンヤ
092-681-0424
ミスティへ



今日は日替わりなんだろう

ドキドキの瞬間

コロッケ肉巻き定食



品数も豊富で今日は酢の物までついてますよ


幸せなひと時に感謝感謝



最近いろんな方々のメールやお電話があり



コットンブログ益々頑張りますよ〜

無理のない程度で(笑)






もちろん注文は
坦々麺オムライスセット

ピリ辛坦々麺にごまが沢山入って






オムライスも卵がふわとろで美味しいですよ〜



暑い夏にぴったり






朝はなんとか涼しいですよ



おとついは熊本県球磨郡の球泉洞へ行った後お土産コーナーで





アップルパイはサクサク中には
アップルジャムがたっぷり


ハムと卵のピザ



熊本美味しいパン屋さん巡りもしたいな〜



素敵な手作りパン







まずは豚バラにウインナー

もちろん野菜もたっぷり



はい焼けましたよ〜



みんな集合



焼きたては最高ですよ〜

第二弾はホルモンにイカで〜す

モリモリ食べて夏バテ解消

あとは冷たいビールで








鍾乳洞が近くにあるとのことで

球泉洞へ




一部公開すると


こんな感じです

鍾乳洞の中は涼しくかなり快適

その後球磨川の河川敷で子供達は川遊び



かな〜り水が綺麗でエメラルドグリーンの色



カヌーラフティングやカヤックで自然体験もできますよ〜



自然に囲まれて素敵な




熊本県球磨郡球磨村大字神瀬甲1130
球磨村森林組合
(球磨洞)
0966-34-0211
熊本県八代市横手新町2-15
やっちろNATU
カヌーラフティング体験
0965-31-5284