なんと新鮮お刺身おかわり自由


長崎の平戸大橋近くの萬福さんです~

お刺身定食¥1,050で新鮮お刺身


思わずアップしてしまいました

美味しい食事の後は

松浦市のふるさと村へ


公園もあってゆっくりできますよ



長崎の平戸大橋近くの萬福さんです~


お刺身定食¥1,050で新鮮お刺身



思わずアップしてしまいました


美味しい食事の後は

松浦市のふるさと村へ



公園もあってゆっくりできますよ


今日の晩御飯は・・・これが恋しい季節になりましたね~



おでん
で~す
コットンのお気に入りは餃子入りてんぷらです~

タマゴ
コンニャク
たまらんですね~
ちなみに明日は長崎まで用事があっていきますので

売り上げNO1の大好きなコッペパン
をかじりながら出発しま~す




おでん


コットンのお気に入りは餃子入りてんぷらです~


タマゴ



ちなみに明日は長崎まで用事があっていきますので


売り上げNO1の大好きなコッペパン
をかじりながら出発しま~す

こうなります

もとはこんな感じです・・・

具材は食べ放題で¥530ですよ~
20種類はありますよ

新しく大根の田楽に甘豆が登場してましたよ~
やっぱり揚げたてサクサクイモ天がおすすめです
いつもの東区八田のスーさんうどんでした...

もとはこんな感じです・・・
具材は食べ放題で¥530ですよ~
20種類はありますよ


新しく大根の田楽に甘豆が登場してましたよ~
やっぱり揚げたてサクサクイモ天がおすすめです
いつもの東区八田のスーさんうどんでした...


朝からスィーツアップです



昨日いただいた米粉ロールです~

小麦粉と比べてあっさりしてて食べやすいですよ~

糖分補給で朝から脳がフル回転

今日も感謝感謝




昨日いただいた米粉ロールです~

小麦粉と比べてあっさりしてて食べやすいですよ~


糖分補給で朝から脳がフル回転


今日も感謝感謝


きょうはバタバタあわただしいので
いつもの華さん食堂(粕屋郡)へGO

かなりの大皿に入ったちゃんぽんが
でてきましたぞ~

野菜たっぷりちゃんぽん
¥399
味も抜群
さあ昼からも

いつもの華さん食堂(粕屋郡)へGO

かなりの大皿に入ったちゃんぽんが
でてきましたぞ~


野菜たっぷりちゃんぽん

味も抜群

さあ昼からも

最近肉食系のコットンですが
あっさりしたものをと思い・・・
行きつけの喫茶店でのおまかせランチは天ぷら定食
これで¥600で~す
(エビは2尾です)
揚げたてで意外にあっさりしてました~
今日も感謝感謝

あっさりしたものをと思い・・・
行きつけの喫茶店でのおまかせランチは天ぷら定食

これで¥600で~す



揚げたてで意外にあっさりしてました~

今日も感謝感謝


昨日の晩はすき焼き


牛肉に野菜に豆腐たっぷりです


最近ちょっと食べ過ぎなんで
食後にウォーキングをしてます
やっぱり食欲の秋
ですかね

最近食べ物ばかりなので

かわいい生地の柄を載せてみま~す


牛肉に野菜に豆腐たっぷりです



最近ちょっと食べ過ぎなんで

食後にウォーキングをしてます

やっぱり食欲の秋



最近食べ物ばかりなので

かわいい生地の柄を載せてみま~す

何どんぶりに見えますか?

おなじみすきやさんのねぎ玉牛丼です~
その上にこれでもかと生姜をのせ
のど鼻にいい名づけてインフル対策丼
でいかがでしょうか?
美味しくて体にいい一石二鳥です~

味噌汁サラダを付けて@530ですよ
今日も感謝感謝
おなじみすきやさんのねぎ玉牛丼です~

その上にこれでもかと生姜をのせ

のど鼻にいい名づけてインフル対策丼
でいかがでしょうか?
美味しくて体にいい一石二鳥です~

味噌汁サラダを付けて@530ですよ
今日も感謝感謝


始めてクロッワッサンを焼いてみました

見た目はGOODだと思いますが・・・
サクサク感がほしい
まだまだ改善せねば

まずパン種を干しブドウで起こします

5~6日後こしたブドウ液に小麦粉を混ぜます(50cc:50g)
天然酵母パン種完成

この分量を配合して


成型してあと一息

焼き上がりは220度のオーブンで15分

感動の瞬間です~

見た目はGOODだと思いますが・・・
サクサク感がほしい

まだまだ改善せねば

まずパン種を干しブドウで起こします

5~6日後こしたブドウ液に小麦粉を混ぜます(50cc:50g)
天然酵母パン種完成

この分量を配合して


成型してあと一息

焼き上がりは220度のオーブンで15分


感動の瞬間です~


昨日購入しました



粕屋町にあるボンザヴォールというケーキ屋さんです
新商品のマロンロール@1,000です~
クリは甘露煮で絶品です

ここのシュークリームはクリームが甘さ控えめでおすすめです~

@140

ごちそうさまでした~
感謝感謝



粕屋町にあるボンザヴォールというケーキ屋さんです

新商品のマロンロール@1,000です~
クリは甘露煮で絶品です

ここのシュークリームはクリームが甘さ控えめでおすすめです~


@140
ごちそうさまでした~



干ブドウを瓶に入れて発酵させてブドウ酵母種を作ります



いきなり出来上がりを載せてみました
作り方はおいおい載せていこうと思います


ちなみに発酵する前のブドウ酵母です
5~6日で発酵完成です

焼き上げる前のパン生地です

パン作りは作る楽しみと食べる楽しみがありますよ

やめられませ~ん
つづく・・・



いきなり出来上がりを載せてみました

作り方はおいおい載せていこうと思います


ちなみに発酵する前のブドウ酵母です

5~6日で発酵完成です

焼き上げる前のパン生地です


パン作りは作る楽しみと食べる楽しみがありますよ


やめられませ~ん

つづく・・・
昨日は城南区の美味しいパン屋さん



タンドルマンに行ってきました
このパンはひまわりの種が入ったパンで焼くとさくさくしておいしですよ

タルトケーキ@160でテンション

極めつけに・・・
見た目も美味しいフルーツパイ@150
今日も感謝



タンドルマンに行ってきました

このパンはひまわりの種が入ったパンで焼くとさくさくしておいしですよ

タルトケーキ@160でテンション


極めつけに・・・
見た目も美味しいフルーツパイ@150
今日も感謝


鍋が恋しい季節になってきました・・・


昨日は我が家でモツ鍋パーティ


モツは知り合いのお肉やさんから購入した100g¥398のモツです

美味しくてあっという間になくなりましたけど・・・
しめはチャンポン麺を入れて
これまた絶品

ビールのお供に山幸さんの天ぷらを

お腹も心も大満足
(ちょっと食べ過ぎちゃいました・・・)



昨日は我が家でモツ鍋パーティ


モツは知り合いのお肉やさんから購入した100g¥398のモツです


美味しくてあっという間になくなりましたけど・・・
しめはチャンポン麺を入れて
これまた絶品

ビールのお供に山幸さんの天ぷらを

お腹も心も大満足

今日の昼ごはんは味も価格も大満足



いつもの華ちゃん食堂です
このボリュームでなんと
@385ですよ~

かなりテンション

ちなみにメンイの卵とじ@160の中身は
魚フライにから揚げに玉ねぎ卵とじです・・・

お腹いっぱいになった後はマイブームのビタミンガードで
気分すっきり



いつもの華ちゃん食堂です

このボリュームでなんと




かなりテンション


ちなみにメンイの卵とじ@160の中身は
魚フライにから揚げに玉ねぎ卵とじです・・・
お腹いっぱいになった後はマイブームのビタミンガードで
気分すっきり

山幸蒲鉾さん(東区多の津流通センター内)の天ぷら


いただきました

できたてはほかほかぷりぷりですよ~

パッケージも紙包みで味があります

思わずビールがすすみますよ



いただきました

できたてはほかほかぷりぷりですよ~

パッケージも紙包みで味があります


思わずビールがすすみますよ

