コットントンのブログ、福岡の生地卸問屋「コットン石井」のブログです。福岡で生地の卸問屋を営んでおります。 テキスタイル・オーガニックコットン・ダブルガーゼ・リネンなどなどを取り扱っています。アパレル業・手芸店様などお気軽にお問い合わせください。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
インフォメーション

Ferretアクセス解析

2010年12月05日

コストコo(^-^)oホットドッグ


とりあえずお試しかっ


コストコ
ホットドッグデビュー



一個200円でトッピング自由


ジュース無料

飲み放題ですよ~\(^o^)/






サラダは600円で四人分ぐらいありますicon22



ピザは300円でボリューム満点
(一枚で普通のピザの2倍ぐらいの大きさです)







お腹いっぱいお得なランチタイム






同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
お好み焼きo(*⌒O⌒)bひろしま
あづま屋o(*⌒O⌒)bオムライス
ミスティランチ(o^-^o)
やよい軒(^-^)vシチューハンバーグ定食
あづま屋d=(^o^)=b担々麺
天神ホルモン(*≧∀≦*)
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 お好み焼きo(*⌒O⌒)bひろしま (2011-03-29 08:07)
 あづま屋o(*⌒O⌒)bオムライス (2011-03-25 13:33)
 ミスティランチ(o^-^o) (2011-03-23 13:56)
 やよい軒(^-^)vシチューハンバーグ定食 (2011-03-11 13:00)
 あづま屋d=(^o^)=b担々麺 (2011-03-10 13:02)
 天神ホルモン(*≧∀≦*) (2011-03-09 13:53)

Posted by コットン at 14:17│Comments(12)グルメ
この記事へのコメント
私も復活したら母をコストコへ連れていかなきゃぁ! そろそろ仕入れの時期です(笑)
Posted by ジャスミンジャスミン at 2010年12月05日 14:30
ジャスミンさん


コストコさすがに年末大盛況ですよ

とりあえず大好きなパンに牛肉ゲットです

いろいろ商品あって悩みますよね

ホットドッグ美味しかったで~す
Posted by コットン at 2010年12月05日 15:12
コスコしばらく行ってないです(◎-◎;)会員証切れてるかも知れません(笑)
Posted by おちゃ at 2010年12月05日 17:08
おちゃさん

そうなんですね会員カードの写真が運転免許証みたいでちょっと不満です(笑)
Posted by コットン at 2010年12月05日 18:21
ボリュームあって、
安いですね^-^;;

楽しそうなランチですね☆
Posted by まかない☆まかない☆ at 2010年12月05日 21:12
まかないさん

コストコホットドッグはボリューム満点自分でトッピングできて楽しかったですよ

ドリンク飲み放題はびっくりです
Posted by コットン at 2010年12月05日 22:15
行きたかったぁ―
だが、しかし私が朝から高熱を出してしまい、どっちにしろ行けなかったですm(_ _)m

しばらくひきこもります。
Posted by すますま☆ at 2010年12月05日 22:18
すますまっち

結局動かなくて正確だったみたいだね
っていうか高熱大丈夫
安静にゆっくり早めに休んでね
Posted by コットン at 2010年12月05日 22:31
今日コストコ行こうかとしてましたがやっぱり休日は・・・と思い断念したんです(>_<)
コストコやっぱりすごい人ですよね♪
試食いっっぱいあるから食べてノリでついつい買ってしまうんですよね(笑)
Posted by ゆなまま at 2010年12月05日 22:40
しばらく行ってないなー。
そろそろ行かなきゃ!仕入れにー(^-^)
Posted by テトテト at 2010年12月05日 23:18
ゆなままさん

そう試食が沢山あるから買っちゃうんですよね~特にパンや肉系(笑)

テトさん

テトさんも仕入れに行かれるんですね
週末は人が多くてゆっくり見るのは難しいですよね 平日が狙い目ですかね
Posted by コットン at 2010年12月06日 04:17
今度、コストコでご飯食べてみよ~!!
Posted by iriekiriek at 2010年12月10日 15:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。