
油山のもーもーらんど





やぎ小屋には沢山のやぎや羊




コスモスも綺麗に咲いてます

山は少しづつ紅葉してきてます


子供達の遊べる公園もありゆっくり




もちろんメンイはソフトクリーム



やっと





初めまして


荘ちゃんの嫁さん




木こりさんでは4周年記念で素敵なデザートまで



いつもいつもありがとうございま〜す

まかないさんのコラーゲンにジャスミンさんのハーブティも




しぃさんまたまたワンディ宜しくお願いしま〜す



ゆっくり癒されて帰ります




行楽日和ですね




昨日は


訪問者が1000人越え

何かがヒットしたのかバグなのかよく分かりませんが

なにはともあれ嬉しいです



ここでいきなり

抽選で1名様に粗品プレゼント




皆様

コットンブログ応援ありがとうございます



ちなみにこの種は昨日ミスティのママさんから頂いた
ハート模様の入った幸運の種です



霧島神宮にきてます

パワースポット巡り

沢山の木々に囲まれて雰囲気的には



空気が美味しい


階段が沢山ありちょっとした運動にもなりますよ



坂本龍馬

新婚旅行ゆかりの地


今日はこの地でゆっくり癒されてきま〜す

それにしても観光客で大賑わいだな〜







今週も爽やかにスタート



この前熊本ヒーリングツアー



熊本県人吉を越え

小さな美術館へ

何人かの作家さんの作品が展示してあります



この馬の絵に癒されましたよ

ここの小さな美術館は横が喫茶店




ここはトレッキングツアーもやってますので

またまた紹介しま〜す


熊本県水上村の市房神社

樹齢1200年の杉に圧巻


かなりのパワーをもらいましたよ

紅葉


帰りには近くの民宿温泉で自家製田楽みそに
紅茶を購入


ここは




行ってきました

東洋一の大金山が今蘇る

約90年前に出現した金山です



中津江村といえばワールドカップ





黄金ヒストリー


今から800年昔この土地の豪族と肥後の豪族との縁談の際に



生きた鯛をこの地に持ってきた時
石の上に向き合ってひっついてしまいました

その石を鯛生石

このあたりを鯛生と言うようになりました



お宝発見

砂金取りも体験できますよ〜

制限時間30分で砂金や小さな水晶は持ち帰りできますよ〜

みなさんも運気アップ





大分県日田市中津江村合瀬3750
地底博物館
鯛生金山
0973-56-5316
続きを読む