2009年10月27日
天然酵母のパン(自家製)パート2(#^.^#)
始めてクロッワッサンを焼いてみました

見た目はGOODだと思いますが・・・
サクサク感がほしい
まだまだ改善せねば

まずパン種を干しブドウで起こします

5~6日後こしたブドウ液に小麦粉を混ぜます(50cc:50g)
天然酵母パン種完成

この分量を配合して


成型してあと一息

焼き上がりは220度のオーブンで15分

感動の瞬間です~


見た目はGOODだと思いますが・・・
サクサク感がほしい

まだまだ改善せねば

まずパン種を干しブドウで起こします

5~6日後こしたブドウ液に小麦粉を混ぜます(50cc:50g)
天然酵母パン種完成

この分量を配合して


成型してあと一息

焼き上がりは220度のオーブンで15分


感動の瞬間です~


Posted by コットン at 08:55│Comments(7)
│パン・ピザ
この記事へのコメント
パン 大好きです♪
食べたい!
食べたい!
Posted by スーさん
at 2009年10月27日 09:23

スーさんおひとつどうぞ(^O^)/
Posted by コットン
at 2009年10月27日 09:37

すごいですね(*^_^*)今、藤崎で即興詩人のスコーンを手に入れました、今、手に持っています(笑)
Posted by おちゃ at 2009年10月27日 14:45
藤崎で即興詩人のパン買えるんですね





Posted by コットン at 2009年10月27日 15:54
こんにちわ♪ほんと写真で見た感じはめちゃくちゃ美味しそうで焼き色と言い今すぐにクロワッサンが食べたくなりました(>_<)
Posted by やさいかん
at 2009年10月27日 16:36

改良してもっと美味しいクロワッサンつくりますよ~)^o^(
Posted by コットン
at 2009年10月27日 17:03

こんにちは
コメントありがとうございました
あたしも 天然酵母 育ててますよ♪
最近はパンだけでなくいろいろな料理に酵母を入れて楽しんでます
レーズンだけでなく ほかの果物やハーブなんかで起こした酵母も香りや味が楽しめて面白いですよ♪
記事やさんなんですね 小売とかもやってくれるんですか?
おやすい?ww
コメントありがとうございました
あたしも 天然酵母 育ててますよ♪
最近はパンだけでなくいろいろな料理に酵母を入れて楽しんでます
レーズンだけでなく ほかの果物やハーブなんかで起こした酵母も香りや味が楽しめて面白いですよ♪
記事やさんなんですね 小売とかもやってくれるんですか?
おやすい?ww
Posted by ハシコ
at 2009年11月01日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。