2010年11月26日
百道タワーに図書館(*^-')b



早良区百道にある


かなりの本がありますので
専門書から雑誌までいろいろ借りれて




最近は手作り雑貨の本や

健康関連特に免疫学の本

あとやっぱりパン



本当にいつも総合図書館にはお世話になってま〜す

ここから福岡タワーの景色や花壇が綺麗で

大好きな場所なんですよ



クリスマス




も夜になると綺麗ですよね




Posted by コットン at 16:16│Comments(8)
│癒し
この記事へのコメント
最近、はじめて図書館に足を踏み入れた千尋です☆
目的は・・・娘の・・・絵本・・・(笑)
目的は・・・娘の・・・絵本・・・(笑)
Posted by 千尋
at 2010年11月26日 17:21

千尋さん
うちもほぼ一緒ですよ(●^o^●)
子供達は昔話の本や
紙芝居を借りま~す
多いときは20冊ほど・・・
うちもほぼ一緒ですよ(●^o^●)
子供達は昔話の本や
紙芝居を借りま~す
多いときは20冊ほど・・・
Posted by コットン
at 2010年11月26日 17:25

近くにこんな大きな図書館があればいいんですけどね〜(*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at 2010年11月26日 20:55
図書館大好き~♪
最近は図書館もネットで近所の
市民センターまで読みたい本を
お取り寄せできるので便利ですぞ
最近は図書館もネットで近所の
市民センターまで読みたい本を
お取り寄せできるので便利ですぞ
Posted by 春
at 2010年11月26日 21:12

ウッパーさん
図書館は重宝しますよ~


パン
ピザ
作りにはかな~り活用させてもらってます
春さん
図書館楽しいですよね



まさにネタの宝庫


ラーメン特集の雑誌などなど

図書館は重宝しますよ~



パン



春さん
図書館楽しいですよね




まさにネタの宝庫



ラーメン特集の雑誌などなど


Posted by コットン at 2010年11月26日 23:42
図書館良いですよね〜っ(^o^*)
子供達が小さい頃は良く通ってました♪(^^)
城島町にも立派な図書館があるのですが
月曜日が休館日の為いつも行けずにいますf^_^;
子供達が小さい頃は良く通ってました♪(^^)
城島町にも立派な図書館があるのですが
月曜日が休館日の為いつも行けずにいますf^_^;
Posted by 木こり at 2010年11月26日 23:50
木こりさん
図書館は月曜日が休館日ですよね
うちの子供達は紙芝居が大好きで
二人で読み聞かせやってますよ

図書館は月曜日が休館日ですよね

うちの子供達は紙芝居が大好きで



Posted by コットン at 2010年11月27日 06:03
総合図書館は良く行きます!
その次が早良市民センターかな?
月に数十冊は借りていると思います。
その次が早良市民センターかな?
月に数十冊は借りていると思います。
Posted by iriek
at 2010年11月27日 14:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。