東京のお土産で



を頂きました



味はチョコ味で生地はしっとり中にナッツが入ってますよ~

このお菓子は羽田空港オリジナルだそうです

これで夜までお腹も空かず
乗り切れます

感謝感謝です

流通センターにある





まずは野菜炒め定食

700円
ボリュームがあって野菜たっぷり美味しいですよ



続いて
茄子味噌定食700円



茄子味噌と豚肉がからまって美味しいですよ~

焼き魚のサバ付きですよ~

今日もあとからお客様いっぱいでした~

お腹いっぱい満足満足


福岡市東区多の津4丁目7-23-1F
食堂流通
TEL 092-622-2177
昨日は志賀島へ行った帰りに大好きな博多ゆめタウンで
鯛焼きを購入

薄皮鯛焼きの
たい夢さんです
(黒あん¥120)

尻尾までびっしりあんが詰まって食べ応えありますよ~



あとパンコーナーで新商品を発見
その名も黒の贅沢白の至福ですよ~

次回購入予定で~す
博多ゆめタウン楽し~

鯛焼きを購入
薄皮鯛焼きの
たい夢さんです
(黒あん¥120)
尻尾までびっしりあんが詰まって食べ応えありますよ~



あとパンコーナーで新商品を発見

その名も黒の贅沢白の至福ですよ~


次回購入予定で~す

博多ゆめタウン楽し~




見にくいところがあってすみません

今日は最近はまってる


で




さすがに行列店だけあって美味しいですね



今度は噂の焼き飯を食べてみますよ

今日も幸せな一日になりそうです

ちなみに今日は平成22年2月22日ですよね
















あと海老フライ



さすがに海老は新鮮で




ちなみに定食はお代わり一杯無料です

お店の入口には





ランチの後は海を眺め癒され




車で潮見公園までいき(夜景スポット


写真撮影開始



みてのとうり絶景ですよ



以上志賀島ツアーでした



めでたしめでたし

おしまい(笑)




春を思わせる陽気ですよ


やっぱり海は癒されますよ

子供達は海岸でかけっこをしたり




そこでこんなものを発見

いったい何でしょうか



以前ウッパーさんが紹介されてましたね




イオンマックスバリューにありました



最近白いシリーズにはまっているコットンでした

今日は白いドラ焼きに白い鯛焼きの夢を見て寝ます(笑)
おやすみなさ〜い










マリンメッセ福岡で



大盛況ですよ〜



まずは古布ゾーンから

楽しいハギレ小物がいっぱいで〜す

(有)コットン石井のお客様も多数参加されてます。
うちの娘は
ホビッ子ランドさんの



上手く出来るかな〜



まずはメランジェをゲット

サクサク生地がたまりませんね


続いて男爵コロッケパン

コットンのお気に入りです

さらに
ハニートースト

ふわふわ生地にしっかりハチミツ




ラストは昔メロンパン

サクサク生地のメロンパン懐かしい味がしますよ

今日も大満足の一日です






福岡市東区松崎2丁目15-22
フルフル
092-671-9663



天下の鯛焼(中原店)へ行きました

そこでモチッと白鯛焼き150円のキャラメル味を発見



早速購入


中身はキャラメル味のクリームがびっしりです

あとはパリっと黒あん150円を購入
今からの時期にぴったりの桜鯛焼も発見



次回のお楽しみにしま〜す



満足な一日












天下の鯛焼(中原店)
092-626-5671









華さん食堂




ここは全種類制覇しよう

チキン立田揚げ250円に

八宝菜130円

中ご飯と合わせて510円で〜す




今日も満足定食で〜す







よく東のフルフル
西のパルファンと言われてますが



明太子フランスはどちらも最高ですね〜



コットンは昔から通っている地元の



最近パン


ぼちぼち美味しいパン焼きますよ〜

福岡市早良区小田部2-6-45
石釜パン工房パルファン
092-821-2020