





味は豚玉

チクワ入りの2種類です

どちらもキャベツがいっぱい入って






ソースを塗る前のお好み焼きです

これにお好み焼きソースにマヨネーズをかけ

隠し味にわさびマヨネーズをかけてみました



これが結構あうあう



少し時間があまりましたので

焼きそばも作ってみました

今日は




あとは
ゆっくりくつろぎ
ま〜す






キムチと野菜を入れて栄養ばっちり



これでは足りないので頂きものの

みつ豆ドラ焼きも食べま〜す


今日はゆっくり家でゴロゴロです(笑)



わざわざお土産


まずは


みつ豆どらやき

福岡よかパイを

jinjinさんから

コーヒーを

そしてこの阿蘇ジャージーミルクチョコクッキー

熊本へ行った時のお土産だそうです


どれも美味しかったですよ〜



感謝感謝で〜す









まず東区の



スーさんうどん





いざ


光岡八幡宮へ行きました

ここは樹齢800年の大楠がありその大きさに圧倒されます



コットンは





この大楠に触れると癒されますよ



その後コットンの大好きな


またまた癒されてきましたよ

次回はこの香椎宮の近くにある






ウッパーさん
レモンまんさん
jinjinさん
楽しかったですね~

また行きましょう






とりあえず焼きたてのガーリックフランス



今から宗像のとある






何が起こるか楽しみで〜す

この阿蘇ジャージーミルクチョコ



からの差し入れで〜す



では行ってきま〜す







とりあえず今のベスト3を発表します



っとその前に新作の白の至福

ふわふわパンにホワイトチョコ



甘いもの好きにはたまりませんね



ここで発表です

コットン



1位…即興詩人
2位…フルフル
3位…タンドルマン
でごさいます



コットンの大好きなパン屋さんなので順位はご了承ください

明日は待ちに待った神社ツアーで癒されてきま〜す



もちろん目当ては新商品のパンコーナー






迷ったあげくに

白の贅沢に決めました

あと子供達には



チョコ味




あと苺フェアで苺メロンパン

などがありましたよ



苺パンに囲まれ幸せな気分でした(笑)
今日は帰って女子フィギュアの浅田真央銀メダルの演技を見ま〜す

みんな頑張りましたよね



今日は行きつけの喫茶店
MISTY
へ行きました


MISTYの日替わりランチ
600円で~す

品数も豊富で5品以上ありますよ

コロッケも美味しいですがふきがまたいい味出してましたよ

雨降りににあう雰囲気の喫茶店ですよ~


九州


手作りの雑貨や洋服や布があるなかで

手作りのクッキー

パウンドケーキ

おからかりんとうなどがあり


どれも大盛況でした



ちなみにこのおからかりんとうはごま味




などがあり全部試食もできましたよ

最後に
ステンドグラスや絵画を見て

癒されてきましたよ



楽しい手作りフェアでした







まず明太子のピンクが春




サラダ味噌汁付きで480円ですよ



明太子と高菜と牛丼





お昼は満員ですね

イメージガールは小池栄子で〜す

昼からも頑張ろ〜

眠くならないように(笑)




まずはコットンの大好きな





もちろん3月3日の雛祭り


続いてコアラのマーチ


これもお預けです(笑)
そしてこれが
うちの雛人形です

この間は柳川の





各地域で盛り上がってきてますよね


皆様来週は楽しい雛祭りを






今日のランチは春さんのブログを見て



久しぶりに行ったら
日替わりランチ
627円があり


数量限定とのことで


ハンバーグに若鶏のあんかけ唐揚げ

味噌汁


店内はカントリー調で心地よいBGMが流れ




スィーツも充実していて次回はパフェを頼もうかな

ゆっくりしたひと時でした



上の娘が子供会で
折り紙の雛人形


パパいつもお仕事がんばりよるけん

プレゼント

ですって

お手紙付きです


これで仕事の疲れも吹っ飛びました



さらに会社ではまたまたお客様からクッキー


感謝感謝です












今日もがんばろ~
