っていう気分で空港どうりの華ちゃん食堂へGO

このボリュームで¥250ですよ


ちなみに小カレーです・・・
大カレーはご想像にお任せいたします

くわえて野菜炒め¥130にちくわのから揚げ¥85を入れてもリーズナブル

いつも助かってま~す


このボリュームで¥250ですよ



ちなみに小カレーです・・・
大カレーはご想像にお任せいたします

くわえて野菜炒め¥130にちくわのから揚げ¥85を入れてもリーズナブル


いつも助かってま~す



リンゴを発酵させて天然酵母パン作りにチャレンジしてみます



リンゴを一個角切りして(皮のまま)瓶に400cc~500ccの天然水を入れ
温度は25c~30cを保ちます(これに苦労します
)
コットンはクーラーボックスにお湯を入れて常温を保ちます
毎日朝晩お湯の入れ替えとふたを開け新鮮な空気の入れ替えをやります

5~6日で発酵の予定ですよ

どんなパン種ができるのか今からワクワクしてます

美味しくて安全・安心なパンを目指して…



リンゴを一個角切りして(皮のまま)瓶に400cc~500ccの天然水を入れ
温度は25c~30cを保ちます(これに苦労します

コットンはクーラーボックスにお湯を入れて常温を保ちます

毎日朝晩お湯の入れ替えとふたを開け新鮮な空気の入れ替えをやります

5~6日で発酵の予定ですよ


どんなパン種ができるのか今からワクワクしてます


美味しくて安全・安心なパンを目指して…